投稿者「とよみ」のアーカイブ

とよみ について

山形県鶴岡市在住。管理栄養士事務所を開設。

清野さんの笹だけ&七夕&つばめ♪

001003002毎年、湯田川の清野さんから七夕の笹を頂きます。今年も見事な笹♪七夕に願いを込めて短冊や飾りをデイサービス奏利用者の皆さんで作りました!皆さんの願い事が叶いますように!!!昼食は恒例の「七夕そうめん」

なんと!今年は2階事務所の窓際にツバメが雛をかえしました。「可愛い」毎日癒されております♪

朝顔の壁飾り&冷やし麺

002001毎日暑い日が続きます。体調管理に十分注意が必要です。脱水にならないように、こまめに水分を摂りましょう。奏デイサービスでの創作活動です。夏に向け朝顔の壁飾り♪昼食は夏の定番「和風のだしで「冷やし麺」この日のだしも絶品♪梅干をアクセントにして美味しく頂きました♪

避難訓練&ふくさ寿司♪

005003①去る5月28日定期の避難訓練を実施致しました。日ごろからの訓練は重要!鶴岡本部の隊員さんからレクチャーを頂きました。②ある日のデイサービス「奏」の昼食メニューは暑い日が続き生姜をふんだんに使ったふくさ寿司です♪少々、炭水化物が多めではありましたが皆さん完食でした!

からだ館健康大学 「健康はおなかから  腸内細菌のひみつ」調理編に寄せて頂きました♪

2015042811380001.jpg4月28日鶴岡市女性センターを会場に「健康はおなかから」調理実習編に寄せて頂きました。終始、笑い声が絶えず楽しく終了させて頂きました。毎回、スタッフの皆様の温かな心遣いが嬉しい教室です。本日のメニューは「十雑穀米のご飯・もずくのスープ・鶏肉の塩麹漬けホイル蒸し焼き・ヨーグルト梅ソースのサラダ」食物繊維とミネラルとおなかに良い発酵食品を使いました♪鶏肉はフライパンひとつで簡単調理できます!鶏肉に、ヨーグルト・塩麹を。又鶏肉以外ににも魚・豚肉などへアレンジ可能です。長いもを一緒に入れるのもコツ♪消化を助けます。皆さんも是非お試し下さい。

春を感じる桜鱒♪&藤沢大黒舞

049048先般、地域の藤沢大黒舞の皆様が「奏」へよって頂きました♪今年度も新たにスタート♪皆様と楽しい時間を重ねることが出来れば幸せです。桜の花を今年も一緒に♪♪今日の昼食メニューは「かやくご飯・そうめんのすまし汁・桜鱒と胡麻豆腐のあんかけ・菜の花お浸し・フルーツ」です。

迎春♪

001今年が幕を閉じようとしております。色々な方にご支援頂き無事平成26年の最終章12月31日の時を刻みます。御礼申し上げます。誠に有難うございました。来る新年が皆様にとって穏やかな素晴らしい年になりますこと御祈念申し上げます。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。