・第一部は、鈴木先生から運動指導があり、根拠に基づき分かりやすく楽しい時間を共有できました。先生は、いつも明るくて皆の気持ちまで元気にして下さいます。
・2部は、調理実習と栄養講和。K病院に勤務する副会長のレシピと調理指導。他調理指導はk老健のMさん・S○健のOさん。とても美味しく参加の皆さんから大好評でした。食事後は、栄養講和を「とよみ」が担当致しました。
*本日終始、Tガス様より御協力頂戴致しました。有難うございました。第2回は11月19日です!皆さんのご参加お待ちしております。
ん~今日の研修会はより具体的でした。来週も楽しみです。この社会情勢の中「飯」を喰う事は大変。仕事をしたくても出来ずにいる人・ワーキングプア・・・もっと、明るい社会で希望・夢を語れる社会であらねばならない、そう痛感します。
美味しいラーメン屋さんがあり寄ってきました。途中、ミックスソフトクリームを食べ満足(笑顔)
毎日暑い日が続きます。ピーちゃんが大暴れして耳の後ろ側に怪我をしてしまいました。ちなみにピーちゃんとは家の猫の名前です。
今年はじめて挑戦!先輩管理栄養士さんに頂戴した種が見事に育ちようやく朝顔が咲きました!