月別アーカイブ: 2011年6月

全国在宅訪問栄養食事指導研究会IN京都に参加して参りました!

寝台列車で大先輩の茨木先生と楽しい旅となりました。京都は28年ぶり!あの空気感が心地よく観光もしたかったのですが寝台列車でとんぼがえりです。
帰りに先生からご馳走になったお抹茶はとても美味しかったです。デジカメを忘れてしまい残念。

さて、標記研修会に参加しての感想のひとつは終末期の支援についてチームで支える重要性を再度学ばせて頂きました。

愛する全てへ

愛する全てへ

あのね

風が届けてくれたマーガレットの花達が庭一面に咲き始めたよ

ふと気が付いたらカレンダーが3月のまま

あの日のままだったの

愛する全てに贈り物を届けて欲しい

ここ一番の笑顔を

感謝とともに

山形県栄養士会総会・研修会において

今日は朝から緊張の連続でした。祝辞代読はカミカミ状態・・・庄内弁で言う「聞きわりぐで申し訳ないでした」神経ピリピリ。
そんな中、カメラマン担当のT管理栄養士さんから「お茶を頂戴して」いつも心遣い頂き感謝です。それも、さりげなく。皆

に支えて頂きながら有難い事です。あるメーカーさんの被災地支援活動の話。ご自身も被災された環境下にありながら頭が下

がります。

講演予定&ぴょんぴょん飛びうさぎ開所について

今後の講演予定です。
6月14日・・・食育(余目)
7月5日・・・栄養士の責務(新潟県)
7月24・・・雑穀米(三川)
8月31日・・・健康と長寿(藤島)
*ぴょんぴょん飛びうさぎ随時開催*
曜日指定なし要予約です。ご連絡お待ちしております♪
素晴らしい出逢いに感謝です!