日別アーカイブ: 2012年2月25日

地域コミセンでの健康講座&カルシウムたっぷり弁当♪

昨日、標記講座に寄せて頂きました。皆さん手際よく美味しく出来上がりました。試食をしながら健康講話で盛り上がり素敵な時間を共有させて頂きました。元気な挨拶と笑顔♪本日のメニューは「しいたけしらすご飯・鮭の味噌バター蒸し・蕪の挽肉ずめ煮・春菊ときくらげの和え物・果物・米粉の焼き菓子」です。

庄内プロジェクト・南庄内栄養と食の連携を考える会「ソフト食」を試作しよう♪

昨日、標記研修会を開催する事が出来ました。80名近くの数多くの多職種の方に参加して頂きコアメンバーのS先生の指導の下「とても美味しくできあがりました」来年度は、各病院・施設での食形態と作り方をまとめてリーフレットを作成する計画を立案しております。何とか地域での課題を一つひとつクリアしより在宅等で美味しく安全に食べる、又リハビリ・口腔ケアに繋がればと存じます。

冬のお鍋に飽きたら手作り焼き餃はいかがですか♪

雪が止んだと思っていたら本日一日中雪・雪・・・・何故か、餃子が食べたくなりつくりました。食いしん坊のとよみ「20個」ぺろり!!!自分でもびっくりですぅ。中身は「合いびき肉・舞茸・白菜・しいたけ・塩・黒こしょう・生姜」です。中身は冷蔵庫にある具材でOKですよ。皆で楽しみながら作れて食べれて最高です。