日別アーカイブ: 2012年5月30日

在宅チーム医療栄養管理研究会in東京

5月27日標記研修会に参加させて頂きました。参加の度、刺激と新しい情報を得る事ができ勉強になります。今回は「床ずれと栄養管理について」ネスレ株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニーさんからの講演。木下皮フ科の木下院長の講演を拝聴して参りました。又、グループワーク・デスカッションと盛りだくさん。個別症例の検討を多職種でグループワークをすると様々な視点からの支援が膨らみ、その方が望む介護・医療を基軸として原点に帰ることが出来、いつ参加しても刺激となります。

庄内プロジェクト 栄養連携チーム第1回 食形態パンフ作成委員会開催

昨日、18:30~から当該施設にて標記委員会を開催致しました。15名のメンバーで今年度食形態のパンフレットを作成する予定です。病院を退院して、各施設や自宅に帰った後の食事支援。何をどう作れば?色々な課題が昨年の活動であがってきました。安全でしかも美味しい食事を!皆さんの活発な意見とアイディア・バイタリティに感謝です。次回開催日:7月19日18:30~オープンハウス奏於興味のある方はご一報をお待ち致しております。