昨日はオープンハウス奏・高齢者デイサービスと有料老人ホーム「ホームひいらぎ」の大運動会でした♪ご家族様の参加もあり皆さんと楽しい時間を積み重ねる事ができました。フラダンスのボランティアさんの踊りもとても素敵で花を添えて下さいました。感謝♪感謝です。
土地の恵を美味しく♪
株式会社瀬尾医療連携事務所MIDORIMAHI Lab.さんとの共同企画の地産地消レストラン試食会・ワンランク上のオーダーメイドの料理教室です。気軽にお立ち寄り下さい♪とよみ調理教室3種類_修正後
秋色のお届け物♪
昨日の奏デイサービスの昼食は「鮭ちらしご飯」&清野さんの新鮮採り立ての秋茄子を使い味噌汁に♪かぼちゃは寝かせて・・・使います。デイサービスでは口の体操・口腔のケア・身体をと脳を動かし笑いが耐えない日々が繰り広がっております。所々、皆で息を合わせて歌をうたう♪歌の効果って凄いですぅ。今日も背筋のばし口角あげ良い空気を体中に取り込み頑張りまっしょい!!!!柔らか食の「ミートボールのスープ仕立て」は口の中でバラバラにならないようにつなぎに長いも・豆腐を入れ滑らかになるまで練ります。旨みを出す為「きのこ・玉ねぎ」を更に入れブラックペッパー・味噌・塩・和風だしで味を整えます。長いもは消化も助け弱った胃にも優しいです。
新鮮な野菜は出し浸しで美味しく♪
当社に制服やネームプレートが不必要な理由♪
プライベートセミナーのご案内♪
第1回~今回で6回目となります。みどりまち文庫さん企画・ユニグラウンドの村上さんからのご協力で開催です。今回は総まとめ編です。管理栄養士ゼミちらし_終末期の食支援
沖縄から完熟マンゴーが届きました♪
新鮮とりたてズッキーニが届きました♪
第4回訪問栄養指導♪あれこれ。ダイジェスト版
第四回、みどりまち文庫さん&ユニグラウンドの村上様よりサポート頂き、参加して頂いた皆様と一緒に開催する事ができました。今回も大変良いセミナーになりました。有難うございました。第5回は7月21日テーマは栄養とリハビリです。是非、参加下さい♪今日も背筋をのばして口角あげ頑張りましょい♪
訪問栄養指導あれこれ♪ダイジェスト版!糖尿病・床づれ編
5月19日、みどりまち文庫さんと村上さんサポートで開催致しました。今回は、薬卸し企業さんからもお手伝い願いパンフレットを!又、当日参加頂きました薬剤師の先生から薬についてポイントを拝聴することができました。管理栄養士さんも遠方よりお越し頂き有効な時間を一緒に過ごし事ができました。次回は明後日6月16日です。実技編♪口腔のケアから姿勢・食事の形態・食事介助です。どうぞお寄り下さい。