地域の皆様に支えて頂きオープンです(写真あり)

昨日、オープンハウス奏の開所式。何より地域の方から寄っていただき四中吹奏楽部の奏でるハーモニーの中で迎えることが出来ました。関係業者様のご支援、そして我がスタッフに囲まれ嬉しく考え深い想いで時間を刻む事が出来ました。手作りの料理にセレモニー。決して豪華な物ではありませんがお出で頂いた方の顔を浮かべながら皆でお迎えさせて頂きました。今日からがスタート、皆様の満足して頂ける笑顔の為に頑張ります!

オープンハウス奏内覧会(写真・荘内日報さん提供)

10月21日・22日内覧会開催♪多くの方々よりお祝いとメッセージ・足を運んで頂き感謝です。これから皆様と共にリズムを刻み心地よいハーモニーとメロディーが奏でられる空間が出来上がることを期待しつつ切磋琢磨し頑張ります!

Canonを聴きながら♪

命もゆるbyとよみ
命もゆる
静かな鼓動
凛としたリズム
力強く
更に優しく
もうすぐ冬桜が咲く
貴女の笑顔と一緒に
幸せを数えよう
泣いた時も
笑った時も
喧嘩した時も
いつもかたわらには娘・息子が居たじゃん
私達には
明日の幸せの為
今を生きよう

オープンハウス奏(かなで)11月開所にむけて

色々な方から御支援を頂戴いたしまして本日建物の引渡しが無事完了いたしました。感謝!感謝!です。有難う御座います。色々な想いが重なり食に拘り、バリアあり生活リハビリ・遊ビリテーションを中心とした高齢者のデイサービス・子供の預かり保育・地域栄養ステーション・地域交流の場として情報発信をしてまいります。又、寄りたいっと言っていただけますように頑張ります。どうぞお立ち寄り下さい。