笑いが絶えない♪ほんわかモードで楽しく今回も勉強になりました!参加くださった皆様有難うございました!
コメントを残す
第3回訪問栄養指導あれこれダイジェスト版♪
瀬尾医療連携事務所・瀬尾社長さん、NPO法人ユニグラウンド村上さんのご協力で開催できました。
今回参加して頂き課題が又拾い出せました。同職種連携と後方支援等々。
その場の温度と空気感を是非ご一緒いたしませんか?
第2回訪問栄養指導あれこれ♪
本編では、孟宗汁・笹巻きの嚥下調整食(ソフト食)の作り方をアップしております!
今年度第1回訪問栄養指導あれこれダイジェスト版です♪
今年度も、瀬尾医療連携事務所・NPO法人ユニグラウンド村上さんから全面協力を頂き開始する事が出来ました♪
参加してくださった皆様との情報交換・温度を感じていただき楽しく・役立つが対象者様・ご家族の「食べる」事へ少しでも参考なればと存じます。
南庄内栄養と食を考える会♪食形態名一覧表完成!
第9回訪問栄養指導あれこれ♪ダイジェスト版!
3月16日に第9回訪問栄養指導あれこれを開催致しました。テーマは終末期の食支援。お料理編は「噛む食事」オーラルフレイル予防です。
訪問栄養指導あれこれ・年間計画できあがりました♪生ききるために!
「訪問栄養指導あれこれ」は昨年から株式会社瀬尾医療連携事務所さんから企画していただきNPO法人ユニグラウンドの村上さんのご協力で2月で8回積み重ねて参りました。栄養士が多職種とチームを組む⇒多職種へ情報伝達する・多職種が栄養士の仕事を理解をする。お互いの腕が見え、その方の望む生活へ最大に力を発揮できる!が目的のセミナーです。2018管理栄養士ゼミちらし
第8回訪問栄養指導あれこれ開催致しました♪
2月16日瀬尾医療連携事務所・瀬尾社長のご協力とNPO法人ユニグラウンド理事の村上さんから全面協力を今回も得まして開催する事ができました。感謝です♪第9回は3月16日です。
テーマは終末期の食支援です。在宅で簡単&美味しい食事のレシピ紹介も行います。
プライベートセミナー第9回 終末期の食支援&調理実技開催♪
3月16日(金)18:30~20:00 みどりまち文庫於いて、第9回訪問栄養指導あれこれを開催いたします♪今回のテーマは終末期の食支援と調理実技をご紹介致します。ご興味ある方は是非♪管理栄養士ゼミちらし_9回終末期