本日、鶴岡市立荘内病院会場に「つるおか健康塾」が開催されました。肝臓のお話がテーマ。肝臓に良い食事についてお話させて頂きました♪
湯田川の孟宗とうどをG氏より頂戴致しました♪
早速、献立変更「筍・うどの天ぷら」「うどのけんちん」採りたて本場の味はとても美味しい!!!
有難うございました。
心地よい風が吹いています。何だか解りませんが、とても温かな気持ちの良い風です。利用して下さる皆さんから頂くエネルギーは凄いものです。
ある方が「とよみ」に手を差し伸べる。手をそっと握ると力強い温かな手で握り返してくださる。耳を傾け一生懸命会話をして下さる。日に日に優しい顔になり人生の大先輩に教えていただく事が沢山あり感謝申し上げております。この場にいなければ、この仕事をしていなければ出会うことがなかった多くの方へ心より笑顔でお返しをさせて頂ける有難さ♪
今日も笑顔で頑張りましょぃ♪
本日の利用者さん!ムードメーカーとっても楽しい会話になり昼食が盛り上がりました♪リクエストにお応えして近所へ散歩に出かけました。あいにくの雨に気温もさがり大丈夫かと心配致しましたが「楽しかった!」といっていただけホッとしました。鶴岡にも確実に春が来ております。大切な人と今しかない時間を桜の香と共に満喫してください♪
いくら苦しくても皆の笑顔を拝見すると頑張らなくてはと思う。保育料金を皆さんが「安いね」と言います。とよみ事、当時夜勤もあり、預ける保育園も無く民間の方にお願いしたり、ベビールームを掛け持ちしたり、ファミリーサポートを利用したり、給料の殆どを保育料に使いました。我が子が中学になったある日「あっちこっちに預けられて、とても嫌んだっけ」と、ぽつりと言いました。たぶん今頑張られる、とよみの原動力は我が子に強いた運命の代償。バカみたいに毎日、「笑顔で頑張るしかない」を応援してくださる皆様に感謝です。
桜がもうすぐ満開となりますように♪