本日、食育インストラクターの海藤道子先生のレシピと試食会に寄らせて頂きました♪アイデアと美味しさ・手軽さ栄養学的にも「なるほど」です♪自宅で手軽にできる健康食に早がわりですぅ。手の温もりと笑顔が美味しさを更にアップさせて下さいます。出会いに感です。
コメントを残す
美味しい食材をより美味しく♪
恒例の秋の運動会&免疫力・良い腸内細菌を増やす食事♪
身体を温める食事♪IN鶴岡ガスさん料理教室
朝晩めっきり寒くなりました♪秋の味覚♪
旬の食材で夏の疲れ回復メニュー♪
敬老の日にちなんで&夏の疲れが出やすい時季にうな丼♪
和風だしで冷やし五目中華♪
光合成をいっぱいした食材を使い認知症予防メニュー♪
福の里さんに寄せて頂きました。「健康で長生き」美味しく食べて健康に♪
「福の里」さんのヘルスケア事業に参加させていただきました。とにかく情熱溢れる自治会長さん兼務福の里さん事務局長さんとスタッフに皆様!地域で採れた食材を豊富に使い「あったか弁当」の皆さんとスタッフの皆さんで一緒に作りました!ドライカレーには「みず」生姜のデザートには「きゅうり」なんと「みょうが」は春巻きに「アクアパッサア」には「わらび・ふき」薄味でもカレー粉や生姜・にんにく等を使い素材の味で充分美味しくできます。米も美味しい!!!又、低栄養にならない為に乳製品や・良い腸内細菌を増やし噛む食事。付け加え皆で「わいわい楽しく笑う」地域で安心して楽しく暮らせるまちづくり♪素晴らしい企画・取り組みに感動です♪